アナタは
「木こりのジレンマ」
と呼ばれる有名な説話を
ご存知でしょうか?
ボロボロの斧を使って
木を切ろうとしている木こりに
刃を研ぐことを薦めたところ、
と言い返されたというお話です。
コレを
ビジネスに置き換えると、
斧を研ぐ
(学びによって自分を磨く)
という行為をおこなわずに
ボロボロの斧のまま
(学ばない自分のまま)
仕事をしても
一向に効率は上がらない
という解釈ができます。
ですので、まずは
学びの機会を作って、
自分自身という刃を
磨きましょう。
そして、
どうせなら斧どころじゃなく
『マサカリ(大型の斧)』
くらいまで自分を成長させよう!
ということを
主旨とした会を
発足することにしました。
名付けて
『マサカリの会』。
(そのまんま 笑)
学びの際には、
『インプット』だけでなく
『アウトプット』が
何よりも重要です。
「勉強しても
意味なんか無い・・・」
そうお考えの方は、
学んだことを書いたり
口に出したりといった
アウトプットをおこなって
自分の中に深く落とし込み、
『実行に移す』という
過程を踏んでないんじゃないかと。
とは言え、
学びの習慣が無いと、
「アウトプットって
具体的に何をしたらいいの?」
「やってはみたけど、
コレで良いのか判断がつかない…」
「一人でやっても
面白くないし続かない…」
と様々なカベが立ちはだかって
結局、やめてしまうんです。
無理もないですよね。
ですから、まずは
『学んだことを
アウトプットするって
楽しいことなんだ!』
という感覚を
知って欲しいんです。
同じことを学んでも
その解釈や生かし方って
人によって全然違うので、
ただ意見を交わすだけでも
大きな発見がたくさんあります。
コレがすごく面白いんですよ。
「この人、何てこと考えてるんだ…」
とツッコミたくなることが
たくさん出てきます(笑)。
さらに、意見交換を繰り返すと、
人間関係の縮まるスピードが
一気に上がります。
参加者同士の関係性が深まると
より深い意見交換が
可能になりますから、
参加を続けるうちに
「学び」も「アウトプットの質」も
高まっていくんですね。
そうやってだんだん
距離感の近い人が増えていって
学びが深まってきて、
どんどん
楽しくなってくる。
こういったプラスの連鎖を
習慣化するための
実践型の勉強会が、
『マサカリの会』です。
毎回、指定図書を
こちらで設定させて頂き
それを読むことで
『インプット』をおこない、
プレゼンの機会を
設けることによって
『アウトプット』をします。
(プレゼンの技術については
17年を超える講師歴を持つ
私のフィードバック付きです)
さらに、ディスカッションで
『インプット』と『アウトプット』
を交互に繰り返し、
最後は次回までに
実践する内容を決めて、
翌月に取り組みの結果や感想を
全体でシェアしていきます。
(様々な業種や規模の
経営者が参加しますので、
他社の取り組みや事例について
学ぶことができるのも
大きな利点と言えますね)
『インプット』
↓
『アウトプット』
↓
『実践』
↓
『フィードバック』
↓
『インプット』
↓
『アウトプット』
↓
『実践』
・・・と繰り返すことで
深めた学びを行動に移し、
『成果』に反映させます。
「学びを行動に移すこと」が
どれだけ大きな成果と喜びを
アナタにもたらすのか、
是非、実感してください!
さらに、会の後には
懇親会もセットでおこなって、
学びと人間関係を
さらに深めていきますよ。
スタッフメンバーが
明るく気遣いのできる方達なので、
安心して
参加して頂ければと思います。
今回の指定図書は
です!!
ストーリー仕立てで
非常に読みやすく、
商売についての
基礎的な考え方を
身につけるには最適な一冊ですよ!
さあ、一緒に自分自身を
研ぎ澄まされたマサカリへと
成長させていきましょう!!
———————————————-
<第四回 マサカリの会>
■日時
3月15日(金) 15時45分~18時20分
■場所
札幌市中央区北5条西2丁目5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ 19F
トレーニングルーム
■定員
15名
■タイムスケジュール
【15時45分】
集合時間となります。
参加者同士での挨拶や
名刺交換をおこないます。
【16時】
スタッフメンバーより開会の挨拶と
会の主旨説明をさせて頂きます。
【16時10分】
前回の会で設定した課題に
どのように取り組んだかの
フィードバックをして頂きます。
(前回の参加者のみ)
【16時25分】
テーマを指定させて頂きますので、
グループごとにディスカッションをします。
【16時55分】
グループごとの代表者に
ディスカッションの内容について
プレゼンをして頂きます。
(スタッフメンバーが
サポートしますので、
ご安心ください)
【17時15分】
翌月の会までに
実践することを各自で決め、
発表をして頂きます。
【17時30分】
自分の好きなモノ(こと)の
魅力を参加者に伝える
「3分間プレゼン」をおこないます。
(プレゼンをおこなう人は
事前に指定させて頂きます)
【18時15分】
スタッフメンバーより
閉会の挨拶をさせて頂きます。
【18時30分】
移動し、懇親会をおこないます。
会の参加費には懇親会費も
含まれております。
(懇親会不参加の方も
参加費用は共通です)
■参加費
第五回までの特別価格 9,800円(税込)
(指定図書代と懇親会費を
含んでいるため非常にお得です。
指定図書を既にお持ちの方や
懇親会に不参加の方も参加費は共通です)
■申込
下部の申込フォームの
「メッセージ」部分に
『マサカリの会 参加希望』と記入の上、送信してください。
■お問い合わせ
TEL:011-214-0677(担当:アキバ)
メール:info@nippo-sapporo.com
———————————————–
よくある質問(徐々に追加していきます)
<その1>
「ディスカッションに
ニガテ意識があります……」
という方はコチラをご覧ください。
https://ryosuke-chida.com/1169
<その2>
「そもそも読書会って
何のためにするの……?」
という方はコチラをご覧ください。
https://ryosuke-chida.com/1174
<その3>
「人前でしゃべるのが
ニガテなんです……」
という方はコチラをご覧ください。
https://ryosuke-chida.com/1179
<その4>
「プレゼンができると
どんな良いことがあるの?」
という方はコチラをご覧ください。
https://ryosuke-chida.com/1184
<その5>
「人脈作りのために
参加をしてもいいの?」
という方はコチラをご覧ください。
https://ryosuke-chida.com/1190
日報ステーション札幌代表の千田が、
日常の出来事から「ビジネスに関する『イチダイジ』
(放置できない重大な出来事)」のエッセンスを
見つけ出し、日々お届けしております。
お気軽にお読みくださいませ!
会社名 | 株式会社F.A.O (日報ステーション札幌) |
---|---|
住所 | 〒001-0035 札幌市北区北35条西3丁目3−23 日宝ノール北35条105 |
TEL | 011-214-0677 |
info@nippo-sapporo.com |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |