以前、
Zoom会議の際の
上座と下座を日本企業が
気にしていることについて、
記事にしたことが
ありました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
で、先ほどスマホで
ニュースを見ていたところ、
本当にこの機能が
実装されるらしい(笑)。
参加者の画面の
位置やサイズを
自由に変えられるように
なるみたいですね。
まあ、普通に
便利な機能だと思います。
テレワークのマナーなんてあるの?
ですが、そもそも
どこが上座とか
決まってないですよね…。
今まで日本に
こういう文化は
なかったわけですから。
と、思いきや
「超基本
テレワークマナーの教科書」
という書籍が既に
販売されているらしい(笑)。
そこには
「会議の開始5分前には
ルームに入りましょう」
「終わる時は深々と
頭を下げながら
会議終了ボタンを押します」
といったマナーが
書いてあるようです。
(僕は読んでませんが 笑)
まあ、マナー講師って、
批判されることが多い
職業ですよ。
インターネットで
マナー講師と検索すると、
第二検索ワードは
「害悪」「いらない」
「嘘」「クズ」「ネタ」
と、もう無茶苦茶(笑)。
確かに、マナーの本は
何冊か読みましたが、
全く聞いたこともない
謎のマナーが
数多くあるのも事実ですね…。
コロナが広まって
数か月でテレワークの
マナーの本が出たということは、
「マナーは作られたもの」
ということが
明確になってしまったと
感じた人も多いのでは。
本来のマナーの意味を考えると。
ただ、マナーの本質って、
「相手を不快にさせない」とか
「気持ち良く付き合う」ために
どういった
立ち居振る舞いをすべきか?
ということだと
思うんですよね。
そう考えると、
テレワークが始まったのは
つい最近だとしても、
どう行動すれば
相手を不快にさせないかは、
相手のことを考えれば
わかるはず。
僕もマナー研修は
したことがあるので、
気遣いの考え方を
身につけるのは
意味があると思います。
だから、
マナー講師をあんまり
毛嫌いするのも
よろしくないですよと(笑)。
まあ、テレビを見ていて、
「このマナー講師はクソだな」
と、思ったことは
何度もありますが(笑)、
じゃあ、マナーの勉強に
意味が無いかと言えば
そういうことにはなりません。
何となくのイメージで
商品やサービスの価値を
決めてしまわないように
気を付けたいところですね。
動画更新しております!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【イチダイジ on Youtube NO.30】
通販番組が持つ
「買いたくなる魔力」とは?
◆チャンネル登録もお願いします!◆
日報ステーション札幌代表の千田が、
日常の出来事から「ビジネスに関する『イチダイジ』
(放置できない重大な出来事)」のエッセンスを
見つけ出し、日々お届けしております。
お気軽にお読みくださいませ!
会社名 | 株式会社F.A.O (日報ステーション札幌) |
---|---|
住所 | 〒001-0035 札幌市北区北35条西3丁目3−23 日宝ノール北35条105 |
TEL | 011-214-0677 |
info@nippo-sapporo.com |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |