日報で売上を倍増!札幌の日報コンサルタントのブログ「チダのイチダイジ」

舞浜ホテル、アレルギー表記漏れ事件について。

オススメ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

 

 

『アレルギー表示漏れと
その後の対応で炎上した
ホテル舞浜ユーラシアが謝罪を発表』

 

http://statesman-ex.com/Ld0/2t61

 

 

という記事が
ヤフーニュースに
掲載されていました。

 

 

 

 

 

要約すると、

 

このホテル内の
中華レストランは
メニュー名の横に、

 

エビのマークや
小麦のマークがあり
アレルギー食材が一目でわかる
表記になっていたらしいんですが、

 

 

「中華丼」には
エビマークが
記載されていなかったと。

 

 

 

 

そこで
甲殻類アレルギーの方が
この中華丼を食べたところ、

 

なぜかエビが入っており
アナフィラキシー症状が発症。

 

 

 

それに対しての
レストラン側の対応が
あまりに酷かったと、

 

ニュースになっているんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

今回はホテル側の
謝罪対応について・・・

 

書くつもりは
全然ありません(笑)。

 

 

 

そもそも
このお客さんの書いた
Twitterの内容が
どこまで本当かわからない。

 

 

 

自分に都合の良い部分だけ
抜き出したり、

 

相手の発言を
盛って書いたりしている
可能性も十分にありますから、

 

片方だけの話を聞いても
良し悪しの判断なんてムリです。

 

 

 

 

 

それよりも
僕が気になったのは
このホテルがホームページにて、

 

アレルギー食材の
表記欠落について謝罪した後に、

 

「メニューの食材表記を
全て中止する」

 

と発表したことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう事例って
コンサルティングをしていると
割とよくあります。

 

 

「○○をしていたところ
こういったクレームが
出たんですが、

 

今後どのように対応するのが
いいでしょうか?」

 

と質問を受けるのは
ザラなんですね。

 

 

 

 

 

この時、
僕が必ず確認するのは
『目的』です。

 

 

上記の例でいくと、

 

「なぜアレルギー食材の
表記をしていたんですか?」

 

と確認する訳ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、
ありがちなのは

 

「お客様が一目見ただけで
アレルギー食材の有無が
わかるようにするためです」

 

といった回答なんですが、

 

 

コレは
「目的」ではなく
「手段」なんです。

 

 

 

 

 

「お客様が一目見ただけで
アレルギー食材の有無が
わかるようにする」ことによって、

 

お店にどういった
プラスをもたらしたかったのか。

 

 

それを知りたいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

お客様からの
アレルギー食材についての
質問が非常に多く、

 

今まではホールスタッフが
いちいちキッチンに
確認を取りに行く必要があった。

 

 

 

その質問を無くして
ホールスタッフを減らしても
仕事がまわるようにするため、

 

アレルギー食材の表記を
メニューに入れたんです!

 

 

 

 

なんてのが
「目的」ですね。

 

人件費削減のために
メニュー表記を工夫して
仕事量を減らした訳です。

 

 

 

 

 

 

となると、メニューから
アレルギー表記を無くすと、

 

また仕事量が増えてしまう
可能性が十分にあるってこと

なんですよ。

 

(アレルギー持ちの人は
近寄らなくなっているかも
しれませんが 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、

 

「アレルギー持ちの人でも
安心できるレストラン」

 

として付加価値をつけて、

 

 

集客をしたり
単価を上げたりしていたとしたら
それができなくなるでしょうし、

 

 

 

明確な
『目的』があったなら
アレルギー表記をやめたことで、

 

何かしらのマイナスが
生まれているはず。

 

 

 

 

 

そのマイナスと、

 

アレルギー表記を
消すことによるプラスを
ちゃんと天秤にかけたうえで、

 

今回の行動に
踏み切っていたのかなと。

 

 

ココが疑問です。

 

 

 

 

 

もし、

 

「何となく表記してただけだから
クレームが出るくらいなら
消しちゃった方がいいよね」

 

という考え方だったとしたら
そのこと自体が大きな問題なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

さあ、皆さんは、

 

『手段』の奥にある
『目的』をきちんと
設定していますか?

 

 

「何となく」を
排除していくと
見えてくるものがありますよ!

 

 

 

 

 

—————————–

『イチダイジ on Youtube NO.6』

 

お客様から紹介を頂けないのは
コレが抜けているのが原因です!

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

日刊メルマガ【イチダイジ】

日報ステーション札幌代表の千田が、
日常の出来事から「ビジネスに関する『イチダイジ』
(放置できない重大な出来事)」のエッセンスを
見つけ出し、日々お届けしております。
お気軽にお読みくださいませ!

メールアドレス*

お問い合わせ

会社名 株式会社F.A.O
(日報ステーション札幌)
住所 〒001-0035
札幌市北区北35条西3丁目3−23
日宝ノール北35条105
TEL 011-214-0677
Mail info@nippo-sapporo.com

コメントを残す

日刊メルマガ
【イチダイジ】

メールアドレス*

日報コンサルタント

名前 千田 涼介
職業 日報で売上を倍増させる
日報コンサルタント
住まい 北海道
誕生日 1984年1月13日

Profile

1984年札幌生まれ。
「経営者が事業の成功の先に描く夢」を実現するために密着サポートをする道内唯一の日報コンサルタント。

道内最難関校である札幌南高等学校を卒業後、教師になることを志し、北海道教育大学札幌校へ進学。
小・中・高の教員免許を取得するものの、在学中にアルバイトとして行った塾の講師業に魅了され、卒業後は道内最大手の学習塾に就職。

最年少で科の主任に抜擢され、生徒からのアンケート評価では1,000人を超える講師の中から全国1位を獲得。
入会獲得の営業成績でも2位に倍以上の差をつけ所属支部の記録を作る。

管理職への転向後は独自の講師指導マニュアルを作成し、育成を担当した講師からも全国1位の獲得者を生み出した。
それをきっかけに、「人が成長していく喜び」に生きがいを感じ、経営コンサルタントとして独立。

その後は、大小500以上の企業支援に関わり、クライアントは「顧問契約から一年で、年商が3億円アップ」「顧問契約から三か月で、全国に230あるFCの中で新規契約数2位」「3年間横ばいだった売上が、顧問契約から5か月で最高月商を記録し、その後半年間記録を更新し続ける」などの目覚ましい成果をあげている。

また、助成金コンサルタントとしても、延べ500社以上の「法律に則った社内体制への整備」「申請のサポート」に携わり、中小零細企業をトータルで5億円超の受給に導いた圧倒的な実績を持つ。

2024年12月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

© 2018 日報で売上を倍増!札幌の日報コンサルタントのブログ「チダのイチダイジ」

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss