なんか最近妙に
「自己肯定感を高める」
という言葉を耳にします。
いや、それ自体は
大変結構なんですが、
使い方を間違えている人が
多い気がするんですよね。
どうも気になってしまう。
自己肯定感を
高めるというのには、
自分を他人と比べて
卑下しないとか、
ありのままの自分を
受け入れる的な
ニュアンスがあります。
ただね、
例えば
不摂生が原因で
ブクブク太った人がいたとして、
「この太っている
ありのままの自分を
愛してあげるのよ」
と、自分に言い聞かせて
自己肯定感を高めるのって
何か違んじゃないかと
思うんですよ(笑)。
太っている人を
「自己管理ができない人間」
と判断する人もいますし、
健康面を考えたって
過度な肥満で良い訳がない。
「太っている自分は
なんてダメな人間なんだ…」
と、落ち込む必要はないですが、
体質や病気などで
体重を減らせない理由が
あるとかでないんでしたら、
そこは
痩せろよって話です。
僕はそもそも
自己肯定感が非常に
高めの人間なので(笑)、
何冊もそういった
本を読んだわけじゃないですが、
「自己肯定感を高めよう」
と主張している人も
「自分の悪い部分を
直す必要なんてない」
と、言ってる訳じゃないはず。
ごく一部を切り取ったら
「ありのままの自分で良い」
という部分が
あるだけであって、
そこを自分にとって
都合良く
「ブクブク太ってきたけど
ありのままでいいよね」
と、解釈するのは
おかしいに決まってますよ(笑)。
自己肯定感の件に限らず、
「Aをやって
次にBをやって
最後にCをやってくださいね」
と、何回も説明しているのに、
Cだけをやって
「うまくいかないんですけど…」
と言ってくる人って
コンサルティングをしていても
めっちゃ多いんです・・・。
何度も言いますが、
自分にとって
都合の良いところだけ
切り取ってはダメ。
「AとBをやるのは
面倒くさいから
Cだけやったらいいでしょ」
という考え方は
典型的な失敗する人の
思考回路ですので、
何かを行動に移すなら
きちんと勉強して、
習った通りにやりましょうね!
————————————–
【北海道のコンビニの王】
食べる催涙ガス、
山わさび塩ラーメンと対決!
セイコーマートのカップ麺
十品をご紹介
是非、チャンネル登録をお願いします!!
日報ステーション札幌代表の千田が、
日常の出来事から「ビジネスに関する『イチダイジ』
(放置できない重大な出来事)」のエッセンスを
見つけ出し、日々お届けしております。
お気軽にお読みくださいませ!
会社名 | 株式会社F.A.O (日報ステーション札幌) |
---|---|
住所 | 〒001-0035 札幌市北区北35条西3丁目3−23 日宝ノール北35条105 |
TEL | 011-214-0677 |
info@nippo-sapporo.com |