5月に書いた
ACのCMに関しての
記事のアクセス数が
安定して高くなってます。
どうやら
ACのCMを検索する際に
「嫌い」という
ワードを入れると
僕の記事が上位にくるよう(笑)。
別に悪口を書いている
訳ではないんですが……
少し前に
盲導犬に関西弁で
「ご主人といつも
一緒にいるのが幸せなんや…」
といった内容の
勝手なアフレコを入れた
CMがプチ炎上した際は、
特にアクセスが
多かったですね。
(アレは確かに
気持ち悪かったなぁ 笑)
まあ、情報発信を
している立場からすると、
多くの人に
見てもらえることに
悪い気はしません。
ブログを書いて
最初の一年なんて
アクセスほぼゼロでしたから(笑)、
そりゃあ
ありがたい話ですよ。
僕の周りにも
情報発信をしている
お客さんは多いので、
「アクセス数(視聴数)が
○○回いきましたよ!」
という喜びの声は
ちょこちょこ耳にしますが、
数字の意味や質は
常に考えなければ
ならないんですよね…。
その「数」に意味はあるか??
僕の場合、
メルマガやブログを
書いている目的は、
「一度、お会いした人を
時間をかけてファン化すること」
です。
講演を受講した方や
交流会で挨拶した方など、
話を聞いてもらったり
顔を合わせたりはしたものの、
僕のことを
深く知っている訳ではない
経営者や管理職の方が、
メルマガやブログを
読んでいるうちに
僕の仕事や考え方に
興味を持ってくれるようになる。
すると、一定数は
必ずセミナーを受けに来て、
一定数はそこで
コンサルティングを申し込み、
一定数は講座を受講し…
と、長期的に
お付き合いできる
お客さんになっていきます。
こういう方に
読んでもらえて初めて、
僕の情報発信には
意味が生まれるんです。
つまり、
「このCM嫌いだわー。
同じ考えの人がいないか
検索してみよっと」
といった流れから
僕のブログに辿りつく人が
何万人居たとしても、
間違いなく
1円も入ってきません(笑)。
(アフィリエイトでも
やってるなら別ですけど)
「数」って一番
わかりやすい指標ですが、
言うまでもなく
「わかりやすさ」と「効果」は
イコールではありませんよね。
ターゲットや目的などが
明確になっていれば、
数字に惑わされることも
なくなりますが、
誰にも見てもらえないって
ホント辛いので、
一旦、「数」の魔力に
憑りつかれると
お手軽にアクセスを稼げる
話題のネタなどに
逃げてしまうもんなんです。
「何のために」「誰のために」
情報発信をおこなっているのか?
逃げたくなった時や
モチベーションがどうしても
上がらなかった時などは、
ココを見直してみてくださいね。
【関連動画】
自社のファンを増やす
情報発信のポイントはコレ!
日報ステーション札幌代表の千田が、
日常の出来事から「ビジネスに関する『イチダイジ』
(放置できない重大な出来事)」のエッセンスを
見つけ出し、日々お届けしております。
お気軽にお読みくださいませ!
会社名 | 株式会社F.A.O (日報ステーション札幌) |
---|---|
住所 | 〒001-0035 札幌市北区北35条西3丁目3−23 日宝ノール北35条105 |
TEL | 011-214-0677 |
info@nippo-sapporo.com |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |