今日は
ホントどうでもいい
話なんですが(笑)、
一緒にエレベーターに
乗っていた人の
「ボタンを押す順番」が
気になったんですよ。
「階層」の
ボタンを押してから、
「閉」のボタンを
押していたんですよね。
いや、もう一度言いますが、
ホントに
どうでもいいんですけども(笑)、
「閉」のボタンを押してから
扉が閉まるまでのタイムラグが
必ずありますから、
先に「閉」を押して
扉が閉まるまでの時間に
「階層」のボタンを押せば
タイムロスが無いですよね。
(ほぼ変わりませんが…)
あと、コンビニなどで
仮に会計が
「920円」だった時に、
まず1,000円札を出す人が
間違いなく多いんですよ。
ですが、この場合、
1,000円を出した時点で
支払いを終えるつもりなのか、
この後に20円出して
お釣りをキリ良く
100円でもらうおうと
しているのかの判断が、
店員さんにはできない。
客が1,000円札を出した瞬間、
お金を回収していいのか、
小銭が出てくるのを
待っていた方がいいのか、
動きを決めかねてしまう訳ですね。
ですから、
僕はこのケースだと
「20円」を先に出してから、
1,000円札を出します。
こうすると
相手が迷わないじゃないですか。
これもホント
どうでもいいことですが(笑)、
こうやって
『行動の最適化』をすることで
時間を短縮できたり
相手にストレスを
与えずに済んだりできる訳です。
では、仕事に関する
行動の最適化って
どういう部分から
生まれるのかと言うと、
普段からいかに
アンテナを張っているかだと
思うんですよ。
風呂に入った際、
身体を先に洗ってから
頭を洗ってしまうと、
頭を洗ったお湯が
身体にかかってしまうんで、
「先に頭を洗う方が
理に適っているのでは…」
と考えるような、
日常の小さなことにも
目を向け続ける意識と
言いますか……
急に仕事の時だけ
頭が働くほど
甘くないんですよね。
部屋の掃除一つにしても、
「この順番で
物を運んだ方が
往復の回数が少ないよな…」
なんて、無意識に考える
習慣がある人は、
仕事の改善点にも
自然に気が付きますよ。
これを365日やっている人と、
全くやっていない人の差って
おそろしいほど
開いているんじゃないかと…。
手っ取り早い方法は、
一年間休まずに
ブログやメルマガを
書くことかもしれませんね。
嫌でも日常生活から
ネタを探す習慣が
身につきますよ・・・。
————————————–
【北海道一周すごろく旅 day6】
目的地は大樹町!
日曜は町が眠っているので、
とりあえず小麦の奴隷に
是非、チャンネル登録をお願いします!!
日報ステーション札幌代表の千田が、
日常の出来事から「ビジネスに関する『イチダイジ』
(放置できない重大な出来事)」のエッセンスを
見つけ出し、日々お届けしております。
お気軽にお読みくださいませ!
会社名 | 株式会社F.A.O (日報ステーション札幌) |
---|---|
住所 | 〒001-0035 札幌市北区北35条西3丁目3−23 日宝ノール北35条105 |
TEL | 011-214-0677 |
info@nippo-sapporo.com |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |